2023-10-03 振り返り
寝る前やること
1. ✅明日の天気確認
ついに19℃を切ったか
2. ✅明日やることを視界に入れる
3. ✅/takker/寝る前に見るページを見る
4. ✅/takker/2023-09-26の行動を振り返る
5. /takker-memex/昨日やり残したことと今日やること整理 2023-10-03を開いて、やり残したことと明日やることを貼り付ける
6. やり残したことを緊急度順に並び替える
↑2023-10-02に書く
/icons/hr.icon
↓2023-10-03に書く
1. /takker/朝に見るページを見る
2. やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
3. 他のやり残したことをいつやるか決める
↑2023-10-03に書く
/icons/hr.icon
↓2023-10-04に書く
smartphoneでやる
1. /takker/昼に見るページを見る
2. 振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2023-10-03
/takker/2023-10-03
時間があればやったこととか書く
だいたい02:30起床
2023-10-02 振り返りを書いていない……と思ったら書いてあった
どうやら当日に書いてあったらしい
それはそうと2023-10-03に書けなかったのはなんでだっけ?
あー、.@2023-10-03T10:40D90 HM-2023S-2の予習が間に合わなくて書けていなかったノートの執筆を途中までやって、そのあとその延長線上でPoissonの法則を書いたら授業が始まってしまったんだ
.@2023-10-03T14:40D190 EGE-2023S-圧密液性塑性試験
すぐに終わった
実験だけなら、出席すればなんとかなるのかな
いや、直前に土質試験用データシートExcelファイル修正:JIS A 1205+.@2023-10-03を終わらせた点も強いかも
お陰で数値を入力するだけ済んだ。
エラーが出ているセルを伏せさえすれば、もうこのままレポート用データとしてレポートに挿入できる
それよりレポートを書くのが一番の不安と恐怖
レポートに対する不安が大きくなる
しかも今回はやばめのタスクをやる時間がなくなりそうで詰みそう 2023-10-04だし……
明日何が何でも朝にEEE-2023S-JARテストレポート提出!28.@2023-10-09T08:00してしまえばいいのか?
タイマーが鳴ったら強制終了する
きりが悪ければ悪いほどよい
3. 2.5minタイマーを再びセット
4. ✅2023-10-02 振り返りで振り返ったことを/takker/2023-w40 振り返りに書く
適宜、2023-10-02 振り返りと/takker-memex/日刊記録sheet 2023-10-02にあることを切り出す
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
#2023-10-03 00:00:00